地方会 Society

研究会のご案内

第20回近畿血管内視鏡研究会開催と演題募集のご案内

日程2023年7月22日(土)
演題募集中(7月8日期限)

お申し込み・お問い合わせ先
NPO法人 日本血管映像化研究機構 近藤宛
06-4391-0111メールはこちら

過去の研究会一覧

  • 2023年1月28日
    第19回近畿血管内視鏡研究会開催と演題募集のご案内
    資料はこちら
  • 2022年9月3日
    第18回近畿血管内視鏡研究会開催のご案内
    資料はこちら
  • 2022年1月29日
    第17回近畿血管内視鏡研究会開催のご案内(ZOOM)
    資料はこちら
過去の一覧を見る

会則

第1章総則

第1条

本会は『近畿血管内視鏡研究会』と称する。

第2条

本会は事務局を下記におく。

事務局 〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目8番2号 三晃ビル5階
NPO法人日本血管映像化研究機構
TEL: 06-4391-0111 FAX:06-4391-0112  
E-mail: nkek@mx7.alpha-web.ne.jp

第2章目的

第3条

本会は心血管疾患に関する臨床・基礎・画像診断、特に血管内視鏡における循環器専門医の自由な意見交換の場を提供し、今後の研究及び診察に活用できる情報収集の会とする。

第3章組織・会員

第4条

本会の組織は近畿を中心に、関西で本会の主旨に賛同する循環器専門医によって組織する。

第5条

本会への入会は自由とするが、原則として世話人会の推薦によるものとする。

第4章目的

第6条

本会の役員は代表世話人、顧問、世話人若干名、会計よりなる。

第5章運営

第7条

本会は、第3条に掲げた目的のため、年1~2回、研究会を開催する。

第8条

本会の運営は世話人会の決定により実施する。

第9条

本会の世話人は研究会の直前に開催する。

第5章会計

第10条

本会の会費は1,000円とし、役員及び会参加者より、開催日の当日に徴収するものとする。

第11条

徴収された会費は本会の運営に充てられる。

第12条

事務局に会計を設置し、年1回、会員に対し会計報告を実施する。

第13条

会計年度は4月1日から翌年3月31日とする。

附則 本会会則は平成25年9月より発効する。

役員名簿

代表世話人
上田 恭敬
(国立病院機構大阪医療センター 循環器内科)
樋口 義治
(大阪警察病院 循環器内科)
小松  誠
(大阪暁明館病院 心臓血管病センター)
世話人
石原 隆行
(関西ろうさい病院 循環器内科)
石原 正治
(兵庫医科大学 内科学 冠疾患科)
市川  稔
(市立東大阪医療センター 循環器内科)
市橋 成夫
(奈良県立医科大学 放射線科)
小杉 隼平
(国立病院機構大阪医療センター 循環器内科)
髙橋  覚
(大阪暁明館病院 心臓血管病センター)
中西 直彦
(京都府立医科大学 循環器内科)
西野 雅巳
(大阪労災病院 循環器内科)
西  宏之
(国立病院機構 大阪医療センター心臓血管外科)
野口 暉夫
(国立循環器病研究センター 冠疾患科)
濱中 佑馬
(大阪警察病院 循環器内科)
松浦 真宜
(育和会記念病院 循環器内科)
三宅 啓介
(大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科)
村上 貴志
(大阪市立総合医療センター 心臓血管外科)
山崎 貴紀
(大阪市立大学 循環器内科)
山根 治野
(国立病院機構大阪医療センター循環器内科)
会計
森  直己
(大阪警察病院 循環器内科)
顧問
児玉 和久
(大阪暁明館病院 心臓血管病センター)
由谷 親夫
(森ノ宮医療大学 保健医療学研究科)
平山 篤志
(大阪警察病院 循環器内科)